フィッシュ・オン

天気予報をチェック。よし。続いてタイドグラフをチェック。と、これは?稀代まれなる、アソコに濡れずに行ける潮ではないか??そういった理由で人は釣りに出かけるのだ。www 来週こそはフィッシュ・オン!

スカッと

またまた2週間ぶりの磯。本日はテルヲとランデヴーでした。そして、スカッとスカりましたw この朝のひととき、やはり有効。多少険しいくらいの、汗かくくらいのプロセスが日常の鬱積を昇華へと導く。半日でいい。...

青月夜

「ひと月に満月が2度あった場合、2度目の満月はブルームーンと呼ばれる」というのは誤報らしいです。あと、スタンダードの♪BlueMoonね、コードは「I-VI-IV-V(C-Am-F-G)」です。こんば...

全身筋肉痛

今朝は04:30始動。かなりご無沙汰な磯に降りる。なかなかの険しい山中、道に迷いながらもどうにか辿り着いた。各々に探っていく中、早々にタコヤキが7kgヒラスをゲット。結局のところ本命はこれ一本に終わる...

ユートピア

ユートピアなんか探すだけ無駄。そんなものは現実にはどこにもない。あるとすれば頭の中だけだ。それは頭の中にあるからこそ、美しく見えるのだ。ここではないどこかにあるのではない。ここになければ、そこにもない...

TIDE WAY

少し遅めの出陣で、夜明けの特典を逃してしまった。今朝はなんだか疲れていて、テルヲとふたり口数も少なめ。磯へ降り立つとすでに夜は明けていた。晩秋らしくサンマが追われ、ド派手に水面を破っているのを確認。。...

磯のタピオカ・ミルクティー

「♪ 微笑むまで釣りをして〜 終わらな〜い〜けもの道〜・・・」     ・・・そんな歌はない。     師走のクソ忙しい中だからこそ、日曜日の朝のトレ...

ゼロ・トレランス・フォー・サイレンス

沈黙は我慢できん‼️、、直訳はこうなるだろうか。。ともあれ、魚信が欲しいのである。こう毎週のように日曜日が雨予報となると、ストレスがね。。モバイルから更新したことないので、...